2024年春夏!近沢レース店のシーズンタオルハンカチを先行公開!
- コンテンツ
- 2023.10.13.

みなさま、こんにちは。オンラインショップスタッフ、ひとみです。近沢レース店の代名詞ともいわれる、タオルハンカチ。その中でも、毎月新しい新作が発売される「シーズンタオルハンカチ」は、おかげさまで当店の大人気商品となりました。
さて!みなさまも新作モチーフが気になるころではないでしょうか?カタログデザインも抜群に可愛く、レースも春夏を感じる楽しいモチーフに仕上がりました!!最近当店を知ってくださったみなさまにも、ぜひシーズンタオルハンカチの魅力を知っていただきたく、2024年春夏の発売を目前に新作モチーフをこっそりご紹介させていただきます!!宜しければぜひ過去のご紹介記事もご参考になさってくださいね。
シーズンタオルハンカチのレースには、季節性やトレンドアイコンをモチーフに忍ばせています。2024年春夏も、可愛らしいお花畑、おもしろレース、そしてみなさまからのご要望にお応えして念願のリバイバルモチーフなど近沢レース店ならではのモチーフがより取り見取り。ひとつひとつのとても小さなパーツに思いを込めて、みなさまに喜んで手に取っていただけるようデザインいたしました。どうぞ細部までよ~くご覧ください。
2024春夏シーズンタオルハンカチ
桜便り(発売:1月頃)

やわらかなチュールに淡い桜色のピンクとホワイト糸で織りなすレースは、清楚で可憐。花芯のさりげない金糸がエレガントさを醸しだします。桜の花言葉は「優美」「精神美」。桜便りシリーズは、華やかな小物もお楽しみ頂けます。季節のお便りとともに、ご無沙汰している友人や、お世話になった方への心のこもった春の贈りものとしても、おすすめです。
バニラ(発売:1月頃)

白っぽくてらっぱ型の可愛らしいバニラの花。バニラの果実の形にちなんだ「小さなさや」という意味のスペイン語「バイナ(vaina)」が由来だそう。大人から子どもまで人気のソフトクリーム、バニラの花、パニラビーンズ、Vanillaの文字をレースで表現しました。大人っぽい魅力が詰まった、オールレースの小物とセットで楽しいプレゼントに。
桜餅(発売:2月頃)

桜餅には関東風の長命寺(ちょうめいじ)と関西風の道明寺(どうみょうじ)があるのをご存じですか?長命寺は小麦粉などの生地を焼いた皮で餡を巻いた、クレープ状のお餅。道明寺はもち米の中に餡を詰めた、つぶつぶした食感が特徴の、まんじゅう型のお餅。さて、あなたはどちらがお好みですか?桜餅にはもう一つ、葉っぱを食べる派・食べない派で意見が分かれるところレースで「どっち好き?」と問いかけてみました(笑)
春摘みいちご(発売:2月頃)

甘酸っぱさが春を運ぶ美味しいいちご、真っ赤でコロンとしたフォルムがなんとも可愛い、昔から愛されているモチーフです。白い花と赤い果実のコントラストが可愛らしく、いちごのつぶつぶまで繊細に表現しています。「幸福な家庭」「尊重と愛情」「あなたは私を喜ばせる」いちごにぴったりの花言葉です。そんな魅力いっぱいの春摘みいちごは、サークルハンカチでご用意。
カモミール(発売:3月頃)

カモミールの名前の由来は、ギリシャ語の「カマイメロン(意味:大地のリンゴ)」。春から初夏にかけて可愛らしい白い小花を咲かせ、青りんごに似た爽やかな甘い香りを放ちます。かの絶世の美女クレオパトラも、安眠のためにカモミールを沐浴やハーブティーとして使っていたとか。花びらの白と花芯のイエローのコントラストがフレッシュで、甘い香りがたちこめそうな、春らしいハンカチに仕上がりました。
ティータイム(発売:3月頃)

仕事、家事、育児、現代人は時間に追われて毎日大変ですよね。心に余裕がなくなった時こそ、ひと呼吸、ティータイムにしませんか?たった数分間の息抜きでも頭がすっきりし、集中力が高まり、心がほぐれます。お気に入りのティーポットやカップでゆったりとした時間を過ごすことで、気分をリフレッシュ。そんな大切な時間をこのレースハンカチで思い出していただければ嬉しいです。カモミールの小物とセットにして素敵な贈り物に。
ネモフィラ(発売:4月頃)

澄んだブルーが印象的