近沢レース店のオーナーファミリー厳選!元町ランチおすすめ8選

みなさまこんにちは。近澤家の長男です。 今回は、レースから逸れて、私たち食べること大好き家族が平日のお昼や、休日に友人が遊びに来た時に、元町近辺でランチに行くお店のお話です。

本音を申しますと・・・私たちがランチ難民化すると困るので、ご紹介は避けたいところです。 しかしながら、折角元町にお買い物にいらしたなら、美味しいものを召し上がっていただきたい!ということでご紹介いたします。

元町おすすめランチ8選

01. Pizzeria Quo Vadis

画像サンプル

まずは、控えめに言っても家族の社員食堂、「Pizzeria Quo Vadis」から。 ナポリピザとイタリア各地の郷土料理のお店です。アットホームな雰囲気でコストパフォーマンス抜群。

画像サンプル

ランチは、前菜盛り合わせとピザかパスタをチョイスするコースを頼みます。前菜盛り合わせに入っている、フムスとカポナータはもはや私たちにとって「お袋の味」化しています。 最大の難所は、ピザにするかパスタにするかを決断するところです。お二人以上なら、ピザ、パスタシェア作戦でいきましょう!

画像サンプル

ここのトマトソースが絶品!ですので、パスタもピザもまずトマト系から攻めていただきたい。 ランチの一押しは、定番である「サレルノ産トマトのパスタ」です。

派手さはありませんが、滋味深い。フライパンの中で、トマトソースとパスタが良く乳化されているのが想像できます。 イタリアでお料理上手の「マンマ」に振舞われたパスタという感じ。

画像サンプル

本日のおすすめパスタも侮れません。手打ちパスタと様々な組み合わせのソースが最高です。優柔不断な方は要注意です。 手打ちパスタの中では、パッパルデッレが好きです。平打ち太麺でソースと良く馴染みます。モチモチです。

因みに、私が今まで食べた限定メニューでNo.1はイワシとウイキョウのパスタです。

画像サンプル

もちろん、ピザも美味しい!注文入ってから生地を伸ばし、薪窯でサクッと、モチっと焼き上げます。ナポリのピッザ警察に踏み込まれても、全く問題ないお味です。 クワトロフォルマッジで白ワインをお願いします。

薪窯で焼いたお肉料理もサイコーです。運が良ければ、シェフが釣ったお魚料理もいただけます。 ディナーも見逃せませんね!

Pizzeria Quo Vadis

  • 住所:〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町1-25 みつぼビル1F
  • 営業時間:ランチ 11:30-14:30(L.O. 14:00)、ディナー 17:30-23:00(L.O. 22:00) ※閉店時間応相談
  • 定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
  • ※最新の情報は店舗へお問い合わせください。

02. 元町都ずし

画像サンプル

少なくとも私たち家族が30年は通っている江戸前寿司です。 空前のお寿司バブルのなか、お値段も雰囲気もホッとする昔ながらの町のお寿司屋さん。

シャリは少し甘めで、握りも大き目。最近主流のすっぱめ、小さめのシャリも良いですが、私は子供のころから刷り込まれた味なので、安心します。

画像サンプル

お寿司がファストフードだった江戸時代は、一貫がおにぎりぐらいだったと言われていますので、お米多めが本流だと勝手に思います。 「しゃり小」ならぬ、「しゃり大」でお願いしたく・・・

一方、ガリはすっぱめで、甘めな酢飯とのコントラストが好きです。

画像サンプル

ランチは、ちらしと握りがありますが、私はちらし派です。江戸前の仕事がなされたネタを中心に、10種類近くどんぶりに乗せてくれます。 白身魚ゾーンから攻撃開始し、アナゴとか、卵焼きとか、イカゲソとか甘い系を最後に攻めます。

セットでついてくる、あら汁(やけど必至)も美味しい。

画像サンプル

お酒を召し上がるなら、飲めない大将に教えてもらった、麦焼酎水割りに生わさびドボンが最高です。 卵焼き、マグロの漬け、ヒラ