女性がもらって嬉しいギフト30選!横浜元町のおすすめ商品もご紹介
- コンテンツ
- 2023.01.07.

お誕生日や記念日、かんたんなお礼のプチギフトなど、女性へのプレゼントにはさまざまなシーンがあります。季節やイベントによっては、恋人や奥様へのクリスマスプレゼントに悩む方も多いかもしれませんね。
プレゼントはシーンだけでなく、贈る人と受け取る人の関係性によっても選ぶものが変わってくるのもポイントです。今回はプレゼント選びに迷った時のおすすめアイテムを、30選ご紹介します。
女性がもらって嬉しいギフトは、心遣いが大切
誰しも自分のことを考えて選んでくれたプレゼントは嬉しいものです。誕生日や記念日、送別やお礼など、贈るシーンはさまざまですが、共通していえるのは、心遣いがポイント。
特別な女性へのプレゼントは「自分のことを考えてくれている」、「自分の好みをわかってくれている」と感じてもらえる物を選ぶといいでしょう。
もちろん、女性側にリクエストがあるのなら素直に聞いてみるのも素敵です。リクエストを聞くことは手抜きではなく、むしろ相手を大切にしたいという気持ちの現れでもあります。
プレゼント選びはその品物自体の価値よりも、いかにその女性のことを考え、寄り添っているかを感じ取ってもらえるかが大切です。
ギフトを贈る際に気をつけたいこと
ギフトを選ぶときは、高価なものや流行のアイテムだけにとらわれる必要はありません。シーンに不釣り合いなお贈り物をしてしまうと、相手に重い印象を与えてしまったり、お返しなど気を遣わせてしまうことも考えられます。
友人や職場の同僚には、日用品や食品などの気軽なプレゼントがおすすめです。高額ではなくてもセンスがキラリと光る気の利いた物を贈ってみましょう。相手の年齢、プレゼントを贈る理由、どういう関係の相手なのかを考えたうえで、それに見合ったギフトを選ぶことが大切です。
そして、ちょっとしたプレゼントだからこそ、ラッピングにもこだわってみるのもおすすめです。購入の際にお願いすれば、可愛く包んでいただけるお店も多いです。普通に贈るよりさらに心がこもったプレゼントになりますよ。
女性がもらって嬉しいギフト|日常使いにぴったり!可愛い小物雑貨で気分をあげて

普段使いできるおしゃれで可愛らしい小物は、日頃の感謝を伝えたり、応援の気持ちを込めて贈るプチギフトにぴったりです。仕事やプライベートで持ち歩いたり、インテリアとして飾ったり、日頃から目に入るからこそ、貰った時の気持ちを思い出して気分が明るくなれるという人も多いでしょう。
今回はデザインやカラーも豊富で選びやすい小物雑貨アイテムをご紹介していきます。
ハンカチ・ハンドタオル
ささやかなお礼やプチギフトの定番といえば、ハンカチ・ハンドタオルです。
普段使いしやすいアイテムだからこそ、相手側も受け取りやすく、女性は毎日使うのでいくつ持っていても嬉しいものです。
500〜1,000円ほどで素敵なデザインが揃っているので、普段プレゼント選びに慣れていない人でも、渡す女性の雰囲気に合ったものを探しやすいですよ。素材やカラー、モチーフの意味など選ぶポイントはさまざまあるので、相手のことを考えて選ぶこともおすすめです。
近沢レース店では定番のアイテムとなっているレースハンカチは、女性らしさを感じられる美しいデザインが特徴。それだけではなく、季節を感じられる可愛らしいレースや、ユニークなデザインのシーズンタオルハンカチも販売しているので、ぜひその時に販売されているデザインをチェックしてみてください。

ポーチ
ポーチといえばメイク道具を入れる女性の必需品というイメージがあるかもしれません。しかしお化粧品以外にもバッグの中身を整理したり家の中で細かい物をまとめたり、旅行用に必要だったり・・・何かと用途が多いアイテムなんです。
サイズ感に合わせて入れるものを選べるのも嬉しいポイント。普段使っているポーチとは別に、ストックとしていくつも持っている人も多いのでハンカチと同様にたくさんあっても嬉しいアイテムです。
プレゼントとして渡しやすいうえ、実用性も高く優秀。可愛い物からシックな物まで幅広いデザインでどんな世代の女性でも喜んでくれるでしょう。その日の気分に合わせて好きなポーチを選んで持ち歩くと、日々の生活も明るい気分で過ごすことができますね。
ストール
ストールは冬の寒い季節や夏の冷房対策にもぴったりなプレゼントです。家族やパートナーなど、日頃から一緒に過ごす時間が多い女性への贈り物にいかがでしょうか。
ファッション系のアイテムは女性の好みの色やデザインなど選ぶのが難しいと思われがちですが、プレゼントにおすすめなのは何年も使えるその人のお気に入りのカラーやシンプルなもの。カシミヤなどの上質な素材を選ぶことで、世代を選ばずフォーマルでもカジュアルでも上品に使うことができます。
近沢レース店では女性らしいレースの魅力を感じられるショールを取り扱っています。
ファッションのアクセントとしてぜひコーディネートに取り入れてみてください。

食器
日常できるアイテムの中でもさまざまなデザインや種類がある食器は、プレゼントにおすすめです。自分ではなかなか高価な食器を購入しないという方にも、ギフトとして贈ると喜ばれるアイテムでもあります。
日々の料理を彩る食器もお気に入りのアイテムであれば、より食事の時間が楽しめるようになります。
プチギフトであればシンプルなお皿やカトラリーなど使いやすいアイテムを選ぶと喜ばれるのではないでしょうか。記念となる大切なギフトでは、ブランド物の食器やイニシャルが入ったデザインを選ぶとより特別なアイテムとなります。
シリーズで揃えてプレゼントしたり、セットアイテムを選ぶことでプレゼントの幅も広がります。
マグカップ・タンブラー
マグカップやタンブラーは仕事場やティータイムで活躍することから、女性へプレゼントしやすいアイテムです。値段もお手頃で見栄えも良いことからプレゼントの王道アイテムとして選ばれています。だからこそ、「もう自宅にたくさん持っている・・・」という方も多いかもしれませんね。
そんなときは少し変わったマグカップやタンブラーを選んでみてください。
例えば、ステンレスの保温機能付きのマグカップであれば、仕事中にデスクに置いておいても冷めないので、実用性が高く他のマグカップとはひと味違う魅力があります。また、近年では蓋やストローがついていたり、注ぐドリンクの温度によって色が変わるなど、アイディアに溢れたマグカップやタンブラーが多く販売されています。
デザインはもちろん、機能までこだわってアイテムを選ぶことでより喜ばれやすいプレゼントになるでしょう。
アロマキャンドル
部屋中を素敵な香りで包めるだけではなく、ころんとしたフォルムでインテリアとしての見栄えも良いことからプレゼントとして人気のあるアロマキャンドル。事前にプレゼントする相手の好みの香りやブランドを聞いておくと購入しやすいと思います。
お子さまがいたりペットを飼っている女性は、お部屋内で火をつけて使えないことを心配される場合もありますよね。ですが、インテリアとして置いておいたり、バスタイムに楽しむこともできるため、自宅でリラックス時間を過ごすには最適なアイテムでしょう。
バレンタインやホワイトデーなどのイベント時に恋人へのギフトや、友人の誕生日プレゼントなど、さまざまなシーンで贈ることができます。
女性がもらって嬉しいギフト|日々の疲れを癒せるケアアイテムで体と心を大切に

忙しいと疎かになってしまいがちな自分のこと。少しだけ時間をかけてパックをしてみたり、湯船に浸かって体を伸ばしたり、ケアアイテムを使ってリラックスできる時間を過ごすことで心と体を癒す優雅な時間を与えてくれます。
自分自身をゆっくりと労る時間を持つことで日々を楽しく生きる力になるでしょう。
今回は日常に取り入れてほしい、プレゼントにぴったりなケアアイテムを紹介します。
ハンドクリーム・リップクリーム
乾燥する季節にピッタリなプレゼントといえばハンドクリームやリップクリームを忘れてはいけません。冬の季節だけではなく、日頃から手を使うお仕事をされている方は、それぞれバッグに常備している方も多いでしょう。
お値段はワンコインのものから高級なものまでさまざまですが、気軽に贈れるアイテムのひとつです。
保湿力に優れたタイプや香りがついているタイプなどメーカーによって特徴もさまざま。ハンドクリームもリップクリームも気分や時期に合わせて、使い分けて楽しむこともできるので何本あっても困りませんよ。
プチギフトでも、人気ブランドやオシャレなパッケージデザインの商品を選ぶことでセンスの良さが伝わりますよ 。ただしクリームの香りには好みがあるので個性的なものよりは優しめのものを選ぶといいと思います。
香水
香りのプレゼントといえば、一番に思いつくのは香水でしょう。ふんわりと香る上品な香りの魅力はもちろん、ブランドごとにこだわられたパッケージでインテリアとして飾ることもできます。人によって苦手な香りや好きな香りの好みが大きく分かれることから、普段使いしている香水を知っていると選びやすくなるかもしれません。
近年では誕生月のカラー、誕生花などをイメージした香水も販売されていることから、誕生日プレゼントにも選びやすくなっています。香水を普段つけないという方であれば、お部屋を良い香りにするルームフレグランスや、衣類の防臭にも役立つフレグランススプレーなどもおすすめです。
バスグッズ
見た目も可愛く、使うと無くなるので気軽に贈れるバスソルトや入浴剤。シャンプーブラシやボディソープ、タオルなどバスタイムを素敵な時間にするためのアイテムなど、バスグッズのプレゼントは疲れを癒す時間にぴったりです。
入浴剤であれば1回分が袋に入ったお手軽なものから、ギフト用の可愛い小瓶に入ったものまで種類もたくさんあります。自宅で過ごす時間だからこそ、女性らしい魅力がたっぷり詰まったバスグッズを使うことで自分だけの時間を楽しめるでしょう。
女性が自分では 購入しにくい、少し贅沢なものをチョイスするのがおすすめです。仲の良い女友達や、長く自宅で過ごした姉妹へのプレゼントとして選んでみてください。
ヘアケアグッズ
女性であれば、美しい髪を維持するためにさまざまな工夫をしているという人も多いのではないでしょうか。髪を美しく保つシャンプー、リンス、トリートメントから、髪のダメージを抑えて使いたいドライヤー、ヘアアイロンなどの家電。その他にもヘアブラシやヘアキャップや枕カバーまでさまざまなヘアケアグッズが販売されています。
近年では持ち歩きができる櫛やブラシは髪の汚れを落としたり毛流れを整えるのはもちろんですが、ブラッシングするだけで髪にツヤが出て、健やかな状態を保てることから、プレゼントにもぴったりです。 贈る女性のヘアスタイルや髪の長さなどを思い出しながらヘアケアグッズを選ぶと、きっとピッタリのものが見つかりますよ。
シートマスク・パック
スキンケアの必需品のフェイスマスクはプチギフトにピッタリです。ドラッグストアやコスメショップではバラ売りしているところも多く、1枚数百円で購入できるので効果の違う商品がたくさん並んでいます。数枚セットにしてプレゼントしても喜んでもらえるでしょう。
また、友人の誕生日やイベントでは自分ではなかなか購入しないブランドのフェイスパックを選んだり、ちょっとしたプチギフトにはリップパック、ハンドパックをプレゼントするのはいかがでしょうか。数あるスキンケアグッズの中でもシートマスク・パックは日常的に使用できるだけではなく、自分のための時間をしっかりと取ることができるアイテムでもあります。
体験ギフト
心や体を癒す時間をプレゼントしたい人は体験ギフトを贈るのはいかがでしょうか。 日々、仕事や家事、育児を頑張っている人にマッサージや温泉でリフレッシュし疲れを取ってもらうことができるでしょう。デートやお出かけの予定としてサプライズでプレゼントもしやすいことから、記念日や誕生日など特別な時間にもぴったりです。
特にメールやSNSでギフトチケットを贈ることができるソーシャルギフトであれば、直接会えなくてもスマホだけで完結するのでとても手軽でありがたいですね。
恋人や同僚の女性や友人へのギフトに、メッセージと共に癒しの体験ギフトをプレゼントしてみてください。
女性がもらって嬉しいギフト|自分だけの美味しい時間を楽しめるフード・ドリンクギフト

食べ物や飲み物であれば消費できるからこそ、誰でも贈りやすいプレゼントのひとつです。
自宅でゆっくりと美味しいものを食べる時間はまさに至福の一時となるでしょう。
家族でみんなで食卓を囲んで楽しむグルメギフトや、恋人とティータイムを楽しむことができるコーヒーや紅茶など、相手の生活に合わせたギフトを選んでみてください。
グルメギフト
食べることが好きな人へのプレゼントはグルメギフトがおすすめです。
近年ではさまざまなグルメギフトがあり、店舗で使える商品券や、季節や生活に合わせて自宅で楽しむことができるセットなど幅広い選択肢から選ぶことができます。食材を揃えるのに手間がかかるしゃぶしゃぶやすき焼きのセットでは、普段はなかなか食べ られない高級なお肉を食べることができるので、相手にも喜ばれるでしょう。
体験ギフトと同様にソーシャルギフトとして贈ることで、離れていてもプレゼントをすることができます。自分も同じ商品を購入して味の感想を言い合うなど離れているからこその楽しみ方もできますね。
スイーツ
美味しいスイーツは、女性からの支持が熱いプレゼントです。形に残らないので、気軽に渡せるお返しやたくさんの方に配る際にもピッタリです。
最近では美味しいだけでなくパッケージデザインにもこだわったお菓子がたくさん販売されています。見た目の可愛いものやユニークなお菓子を選べば渡した時にも盛り上がること間違いなしです。チョコレートやクッキー、和菓子、生菓子など相手の好きなスイーツを知っていれば詰め合わせで贈ることもできるでしょう。
個包装になっているスイーツであれば、小分けにして保存がしやすいですし、少しずつ楽しんでもらうことができます。缶入りのものは食べ終わったあと小物入れとしても重宝しますよ。
コーヒー・紅茶セット
相手の好みに合わせてコーヒーや紅茶のセットをプレゼントすることもおすすめです。
近年ではパッケージに「ありがとう」「お疲れさま」とメッセージが書いてあるものなど、パッケージも可愛いものが多くプレゼントの王道です。
高級なブランドからでているコーヒーや紅茶も多く、目上の女性や職場の上司への贈り物としても喜ばれるでしょう。「お仕事の息抜きにどうぞ」と一言添えれば相手も受け取りやすいですし、ドリンクであればいくらあっても困らないでしょう。
1袋に1杯分入っているパックなら個数によってお値段の調整もしやすいメリットがあります。それぞれアソートセットで飲み比べてもらうのも楽しそうですね。
ワイン
大人の女性へのギフトにはワインなどのお酒もいいですね。プレゼントの相手がお酒を飲めるかどうかは事前に確認しておく必要がありますが、好みのお酒を知っていれば大いに喜ばれるでしょう。
ただしワインボトルは重たくて持ち帰るのが大変なので、プレゼントする場所にも気を配るとさらに良いかもしれません。外出先で渡すより、お呼ばれの際に手土産兼ギフトにするとよりスマートです。
誕生日やお祝い事であれば記念年のワインをプレゼントすることで、思い出に残る一品になります。
女性がもらって嬉しいギフト|これからの生活をインテリアで応援!
部屋に彩りを与えるインテリアグッズや家電は機能だけではなく、デザインや見た目の好みを意識することでお気に入りのアイテムになります。部屋と統一感を出すためにカラーを揃えたり、アクセントになるアイテムをプレゼントすることで、相手に喜ばれるでしょう。
インテリアグッズは新しく一人暮らしを始めた人や、結婚祝いのプレゼントとしておすすめです。今回はギフトにぴったりなインテリア・家電をご紹介します。
フラワーギフト
感謝の気持ちやお祝いを伝えるにはフラワーギフトがぴったりです。贈る女性の好きな花を知っていれば、その花をメインにアレンジメントを作ってもらうのも素敵ですね。また、贈る季節やイベントに合わせたカラーや花言葉から選ぶことで、相手への想いも伝えやすくなります。
生花をプレゼントする場合は、花瓶を持っているかどうかは事前に確認を取ってみてください。
普段あまりお花を飾る機会がない女性であれば、ブーケではなくプリザーブドフラワーやソープフラワーのギフトボックスをチョイスしてみてください。枯れる心配もなく長持ちしますし、花瓶も必要ないことからご自宅にそのまま飾っていただけるので 手間になりません。
受け取る人のライフスタイルにあった形のお花をプレゼントしましょう。
観葉植物
インテリアにこだわっている女性には観葉植物を贈るのもいいかもしれませんね。観葉植物は種類によって「幸運を呼ぶ木」、「金運を呼ぶ木」などそれぞれに意味を持っています。
プレゼントする理由に合った植物を探してみてください。一言その説明を添えて渡せば、「自分のことを考えて選んでくれたんだな」とより一層喜んでくれることでしょう。
また、お手入れがかんたんな多肉植物や、水槽のような見た目が可愛らしいテラリウムなど部屋の中にと入り入れることができる植物はさまざまあります。インテリアに緑を加えたいと考えている人であれば、ぜひ相談しながら選んでみてください。
ミニ加湿器
自宅用の大きな加湿器は持っていても、オフィスで使用する小型のものまで準備している女性は少ないと思います。乾燥は女性の肌の大敵ですから、プレゼントとして贈っていただければありがたいと感じてもらえるでしょう。同じ会社内の方へのプレゼントであれば、事前に持っているかどうかチェックすることもかんたんですね。
乾燥が気になったら手軽に使えることからも、加湿器をしまっている春や秋でも使いやすいアイテムでしょう。可愛らしいデザインも多くあることから、ぜひ相手も好みにあった商品を選んでみてください。
キッチン家電
誕生日やお祝い事にはホットプレートやブレンダーなどQOLの上がるキッチン家電もおすすめです。一人暮らしか家族、恋人と暮らしているかによっても異なりますが、自分で購入するキッチン家電は実用的なものを選びがちだという人も多いでしょう。
最低限揃っていれば生活できるので、一歩先のオシャレ家電までは手が出せていない人も多いはずです。ホットプレートやブレンダーはなくても生活できますが、あるとグッと生活に彩りが出るので喜んでもらえますよ。特に日頃から自炊をする人や、お菓子作りが好きな人であればより幅が広がるアイテムでもあります。
事前に持っているものや、ほしいキッチン家電を確認しておくことで、相手の要望に合わせた機能を選ぶと良いですね。
女性がもらって嬉しいギフト|特別なシーンに贈りたいプレゼント

家族や恋人、友人との特別なシーンに贈りたいプレゼントは、長く使い続けられるアイテムが良いですよね。年を重ねてもずっと残しておけるアイテムは、相手にとっても一生を共にできる素敵な思い出になります。
特別なプレゼントをご紹介しますので、ぜひ相手への想いを込めて選んでみてください。
バッグ
バッグは女性に喜ばれるプレゼントの定番です。ただし人気のブランドやサイズ感などのトレンドは、年齢や時代によって移り変わるため、男性が1人で選ぶのはなかなか難しいのが現実です。
単価が高い商品もあるため、サプライズで買うのはおすすめしません。せっかくプレゼントしたものを使ってもらえなかったら残念ですよね。バッグをプレゼントする時はあらかじめ女性に気になっているアイテムを確認しておくといいでしょう。
また、高価なバッグや期間限定のブランドアイテムであれば、在庫が限られている場合もあるため、ほしいバッグの候補を一緒に考えてから買いに行くこともおすすめです。
お財布
お財布は毎日必ず持ち歩くものだからこそ、気に入った物を使いたい女性が多いはず。いくつ持っていても嬉しいポーチなどとは違い、とっておきのひとつを選ぶ必要があります。女性は小さいカバンを持つことも多いので、できるだけ小さめのお財布がいいという人も少なくありません。
プレゼントする際は希望の形やカラー、ブランドなどをあらかじめ聞いておくのが良いでしょう。大切なひとつを購入するからこそ、じっくりと考えたいという人も多いことから、心配であれば一緒に選びに行くのもいいですね。 大切な人からいただいたお財布なら、取り出すたびに嬉しい気分になりそうです。
キーケース
キーケースは高級ブランドからも販売されており贈り物にピッタリです。プレゼントとしてはお財布やバッグよりお手軽ですが十分特別感が感じられます。自宅の鍵や車のキーなど鍵類がすっきりまとまるので 、これまでキーケースを使う習慣の無かった女性でもその便利さにきっと気に入ってくれるでしょう。
レザーのキーケースなら長く使えば使うほど手に馴染んでくるので育てる楽しみも感じてもらえますよ。人に見せることが多くないキーケースであれば、ブランドのロゴが目立つデザインや派手な色合いなど新しいデザインへの挑戦もしやすいのではないでしょうか。
腕時計
腕時計はアクセサリーやお財布などと並んで人気のあるプレゼントです。最近ではスマートフォンで時間を確認する人が増えていますが、さりげなく素敵な腕時計をつけている女性は魅力的なものです。
「これからも一緒に時を刻んでいこう」というメッセージも込めることができるので、誕生日や記念日の贈り物にロマンチックな雰囲気を添えてくれます。仕事で使いたい人であればスマートフォンと連携ができるスマートウォッチのプレゼントも喜ばれるのではないでしょうか。
一生物の腕時計をプレゼントする場合は、年を重ねても使いやすい上品でエレガントなデザインを選ぶこともおすすめです。
アクセサリー
大人の女性であれば手元や首元のオシャレにも気を使うものです。ブレスレットやネックレス、指輪といったアクセサリーはおしゃれとして、長く使えるアイテムをひとつは持っておきたいと考えている人は多いでしょう。
小さなダイヤモンドがあしらわれたものやゴールドの華奢なデザインが、好みに左右されることもなく使いやすいのでおすすめですが、贈る女性に似合うデザインを選ぶことが大切です。
悩んでいる人はぜひジュエリーショップのスタッフの方に相談してみてください。贈る女性の写真を見せると、写真に映っている服装や髪型などから好みの雰囲気を推測してくれるスタッフさんもいらっしゃいます。親身になって似合うアクセサリーを一緒に選んでくれますよ。
もしプレゼントに指輪を考えているのなら2人で一緒に選びにいくのが良いでしょう。指輪自体が意味を持ちやすいアイテムなので、たくさんあっても嬉しいブレスレットやネックレスと違い、自分の納得する物を選びたいという女性も多いのも事実です。
特別な日に大切な人からもらったアクセサリーは女性にとって一生忘れられない宝物になるでしょう。
番外編:横浜元町ならではのとっておきのプレゼント

近沢レース店本店を構える横浜元町はギフトにぴったりのアイテムを取り扱っている店舗がさまざまあります。ここでしか買うことができないアイテムも多数ありますので、観光に訪れた際のお土産にもおすすめです。
日毎の思いを伝えるプチギフトから、特別なプレゼントまで幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
横濱馬油商店の馬油石鹸
横濱馬油商店は馬油を配合したスキンケア化粧品を取り扱っています。
馬油を使ったスキンケアは肌馴染みがよく、赤ちゃんから大人まで幅広く使えることから、どの年代へのプレゼントにも適しているといえるでしょう。生馬油や石鹸、シャンプーなどスキンケア商品もさまざまあるため、気になる商品をぜひ手に取ってみてください。
商品の中で特に100%の生馬油を使った完全無添加の馬油石鹸は、お肌に優しく肌荒れが気になっている方にもおすすめです。香りも強くないため、香料が苦手な方でも安心して使用いただけます。
タカラダのマグカップ
横浜元町のタカラダは、1882年(明治15年)創業のテーブルウェア専門店です。
ここでしか取り扱われていないオリジナル洋食器をはじめ、国内外メーカーのテーブルウェア、インテリア、アンティーク品など数々の商品を取り揃えています。
さまざまなグラスが扱われている中でもギフトにおすすめの商品は、元町の街並みがモチーフのおしゃれなデザインや、帆船が描かれた海を感じるデザインなど「横浜元町」を存分に感じていただける商品です。
自宅でも元町の風景を思い出していただける素敵なアイテムになっています。
COMMON TIME 横浜元町本店(CHARMYウォッチ館)の時計

COMMON TIME 横浜元町本店は数ある時計ブランドの中から歴史と伝統を兼ね備えたブランドを厳選して販売している時計の専門店です。
COMMON TIMEでは一生ものと呼ばれる「機械式時計」にこだわりを持っているそう。
機械式時計は、長年にわたって修復できるため、親から子へ、子から孫へと世代を超えて受け継がれていくというロマンに満ち溢れたものとなります。
人生において長い時を共にする時計を探している人はぜひ足を運んでみてください。
STAR JEWELRY the shop & museum MOTOMACHI 元町本店のアクセサリー
全国で人気があるSTAR JEWELRYですが、実は発祥は横浜元町となっており、本店では70年以上の長い歴史の集大成を見ることができます。
近くには工房PREMIUM WORKSHOPがあるため、商品によっては 記念の刻印やサイズ直しなども当日中にお渡しすることが可能となっています。
本店ならではのゆったりとしたブライダル専用フロアの用意もあるため、2人でゆっくりと結婚指輪を選びたい人はぜひ訪れてみてください。一生の思い出に残る素敵な時間を過ごすことができるでしょう。
近沢レース店本店限定アイテム

近沢レース店は1901年(明治34年)、絹の輸出商として創業し、現在ではさまざまなレースの魅力を持った商品を取り扱っています。繊細なレースが施されたハンカチや雑貨は美しさを楽しむだけではなく、古くから受け継がれている伝統的な魅力を感じることもできます。
店舗でしか買うことができないオリジナルハンカチ「マリーン」は港町である横浜らしい、ヨットや舵輪(だりん)、ヒトデやふわふわの雲に、おさかななどがふんだんに盛り込まれた、海を感じる素敵なレースが魅力のタオルハンカチです。
海や横浜に愛着がある人へのプレゼントにおすすめですが、入荷するとすぐに完売してしまう人気商品でもあります。元町本店で出会えた際はぜひお迎えしていただけたら嬉しいです。
まとめ
今回は女性がもらって嬉しいギフトというテーマでご紹介しました。「プレゼント」と一言で言っても贈る相手や理由によってさまざまなアイテムや想いが込められているでしょう。
相手のことを考えながら、どんなものを贈れば喜んでもらえるのかを考えるところからプレゼント選びは始まります。
値段やデザイン、カラー、プレゼントを購入するお店までこだわって選ぶことで、どのようなアイテムであっても、選ぶ気持ちが伝わればきっと喜んでもらえるはずです。
大切なあのひとへ、心のこもった素敵なプレゼントを探してみてください。
コンテンツ一覧
Contents
- コンテンツ
- 2025.07.07.
レースをポケットチーフで取り入れる|おしゃれを演出するポケットチーフの折り方をご紹介
- コンテンツ
- 2025.06.20.
近沢レース店のレーストートの歴史。10年のデザイン進化に迫る!
- コンテンツ
- 2025.06.16.