レースをポケットチーフで取り入れる|おしゃれを演出するポケットチーフの折り方をご紹介
- コンテンツ
- 2025.07.07.

スーツを着こなす際、胸元に彩りを与えるために欠かせないポケットチーフにはさまざまな折り方があることはご存じでしょうか?
折り方を変えるだけで同じポケットチーフでも、シンプルでスタイリッシュな印象から華やかで目を惹く印象まで幅広いおしゃれを楽しむことができます。
今回はポケットチーフの一般的な折り方から、レースが引き立つおすすめの折り方まで詳しくご紹介していきます。ぜひ最後までご覧ください。
ポケットチーフとは
ポケットチーフはスーツの左胸ポケットに挿して使うアイテムです。
胸元を華やかにみせるアイテムとして使用され、スーツを身につける場面であればビジネスシーンや結婚式、成人式などでも使用されます。
男性は女性と比べアクセサリーを身につける機会が少ないため、スーツだけでは単調な印象を与えてしまうこともあるでしょう。
ポケットチーフはスーツを華やかに見せることができ、おしゃれな印象を与えてくれます。
ポケットチーフの選び方

ポケットチーフにはさまざまな種類がありますが、フォーマルな場面であれば白を使用する場合がほとんどです。
パーティなどよりカジュアルな場面で使用したり、おしゃれに着こなしたい場合はネクタイの色や柄と合わせて選ぶこともおすすめします。
同系統の色を使用することでコーディネートに統一感が出るため、まとまった印象を与えることができるでしょう。
近沢レース店のレースハンカチを使うと華やかな見た目を演出し、目を惹くファッションになります。レースのようにエレガントなデザインは、より大人びたおしゃれな雰囲気を演出することもできます。
ポケットチーフの一般的な折り方
ポケットチーフのさまざまな折り方を知っておくことで、場面に合わせて与える印象を変えることも可能です。控えめで落ち着いた雰囲気にも、華やかでおしゃれな雰囲気にも変えられる折り方は、実は難しいものではありません。
今回は5種類の折り方を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
TVホールド

四角く折ることで、ポケットチーフの角を目立たせるTVホールドは、ビジネスシーンからパーティまで幅広く使用することができます。
よりかっこよさやフォーマルな印象を与える折り方でもあるため、柄のあるポケットチーフを使い、印象をやわらげることもおすすめです。
TVホールドの折り方

01.ポケットチーフを横半分に折り、長方形の形にする
02.さらにその半分に折り、4つ折りの正方形を作る
03.スーツのポケットサイズに合わせて、ポケットチーフの端を折り込み、3つ折りの状態へ
04.ポケットチーフの上部分が見えるよう、ポケットの深さに合わせて下部分を折る
トライアングル
トライアングルはかんたんでありながら、ポケットチーフのデザインが目に入りやすい折り方となっています。
正式な場面からカジュアルな場面までおすすめできる折り方となっているため、ネクタイとデザインを合わせる際にも使用しやすいでしょう。
トライアングルの折り方

01.ポケットチーフを横半分に折り、長方形の形にする
02.さらにその半分に折り、4つ折りの正方形を作る
03.ポケットチーフを 菱形の向きに置き、角を中心に向けて折る
04.ポケットチーフの角部分がバランスよく見えるよう、ポケットの深さに合わせて下部分を折る
スリーピークス

スリーピークスは結婚式やパーティなど、より華やかな印象を与えたい場面での使用がおすすめです。
近沢レース店のギフトでもスリーピークスの折り方を使用しており、きちんとしていながらも目を惹くデザインでしょう。
スリーピークスの折り方

01.ハンカチを三角形に折る
02.さらにその半分の三角形に折り、頂点をずらして角を2つにする
03.さらにその半分に折り、バランスをみながら三角形の角が3点見える形に整える
04.ポケットの深さに合わせて、下部分を折る
パフ
パフはTVホールドやスリーピークスとは異なり、角を見せないことであえて柔らかい印象を与える折り方となっています。
ふんわりとした自然な折り方は、カジュアルな場面での使用がおすすめです。
パフの折り方

01.ポケットチーフの中央部分がポケットから見えるように、つまみながらポケットへ入れる
02.ポケットの中で膨らみが目立たないように、端を広げて整える
クラッシュ

クラッシュはポケットチーフの華やかさを最大限に活かした折り方となっています。
まるで胸元に花を飾っているかのように、よりポケットチーフを目立たせたい場面で使用することがおすすめです。
クラッシュの折り方

01.ポケットチーフの中央部分をポケットに入れる
02.ポケットチーフの4つの角を引き出し、バランスを整えながら広げる
レースをポケットチーフで取り入れる

ポケットチーフはファッションの主役ではありませんが、スーツやコーディネート全体を引き締め、印象を変える魅力的なアイテムです。
ポケットチーフに繊細なレースデザインを取り入れることによって、華やかさや大人びた印象を与えることもできます。歴史を感じる芸術品としての魅力のあるレースはフォーマルな場面からパーティまで幅広く取り入れやすいアイテムでもあります。
ぜひファッションの選択肢のひとつとして、手に取っていただければ幸いです。
まとめ
今回はポケットチーフの一般的な折り方から、レースが引き立つおすすめの折り方まで詳しくご紹介してきました。
おしゃれな折り方を覚えることで、フォーマルなコーディネートでもおしゃれを楽しめます。場面によって使い分けることで相手に与える印象を選べることも嬉しいポイントです。
ぜひレースを取り入れて、より華やかなポケットチーフの印象もお楽しみください。
