2025年5月のシーズンタオルハンカチは、気候がよくて美しい季節を意味する「ライラック。ライラックは色によって花言葉も異なり、パープルは「初恋、恋の芽生え」、ホワイトは「青春の喜び、無邪気」。海外では「pride(誇り)、beauty(美)」といった素敵な花言葉もあるそうです。初夏の陽気が楽しみになる、ライラックの魅力をご紹介いたします。

ライラック

画像

美しい季節を意味するお花。

ライラックはフランス語で「リラ」と呼ばれていて、「リラの花咲く頃」という表現があり、気候がよくて美しい季節を意味します。 かわいらしい小さな花を枝の先端にたくさん咲かせ、春の訪れを知らせてくれます。

ライラックの花言葉は色によって異なります。パープルは 「初恋、恋の芽生え」 、ホワイトは 「青春の喜び、無邪気」。 海外では「pride(誇り)、beauty(美)」といった素敵な花言葉もあるそうです。

画像

文化の香り高い行事。

ライラックは札幌の木に指定されていて、開花時期に合わせて「さっぽろライラックまつり」が開催されます。 大通公園では約400本のライラックが、川下公園では世界のライラック200種1700本が楽しめます。

やさしく甘い香りが漂うライラックを愛でながら、文化体験や音楽、そしてスイーツや道産ワインなどのグルメを堪能できるおもしろいイベントです。 楽しかった思い出をレースにしてみました。

画像

ロマンチックな、ハッピーライラック。

ライラックの花びらは4枚なのですが、まれに5枚のものがあり、それを「ハッピーライラック」や「ラッキーライラック」と呼んでいます。

「見つけた人は見つけたことを誰にも言わずにその花を飲み込むと、愛する人と永遠に幸せに過ごせる」という可愛らしい言い伝えがあるのだそう。

ぜひロマンチックなハッピーライラックを探してみてくださいね。

商品情報

  • 商品名:定番タオルハンカチ「ライラック」
  • 価格:各1,650円(税込)

シーズンタオルハンカチとは

当店のタオルハンカチには、シーズンを問わずいつでも店頭に並んでいる「定番タオルハンカチ」と、季節限定でそのタイミングにしか入荷しない、数量限定の「シーズンタオルハンカチ」がございます。

シーズンタオルハンカチは、その季節やモチーフを楽しんでいただきたいという想いから、一期一会。その時限りの「楽しさ」と「美しさ」をどうぞお楽しみくださいませ。

「シーズンタオルハンカチ特集」をみる
  • 画像
  • 画像

シーズンタオルハンカチ / ライラック

ライラックの花言葉は色によって異なります。パープルは「初恋・恋の芽生え」、ホワイトは「青春の喜び・無邪気」。 海外では「pride(誇り)・beauty(美)」といった素敵な意味も。 やさしく甘い香りが漂うライラックの花びらは4枚ですが、まれに5枚のものもあり、「ラッキーライラック」と呼ばれています。