連日猛暑が続き、タオルが欠かせない季節がやってきました。今月のシーズンタオルハンカチは、「猫に小判」、「ジグソーパズル」、「キャトル」の3種類になります。
それぞれの柄の特徴や魅力を、担当デザイナーにインタビューしました!

猫に小判

猫に小判

スタッフの声から生まれたシリーズ。

「ことわざのレースを作ってよ!猫に小判とか~」という、スタッフの声からできたシリーズです。

「猫に小判」とは、『どんなに立派なものでも、価値の分からない人にとっては、何の値打ちもないことのたとえ。』です。

猫に小判

可愛らしいトラ猫のシルエット。

猫の種類はトラ猫にしました。
何故トラ猫にしたのかというと、以前「干支の寅年」のレースにチャレンジしたのですが、トラの表現が上手くレースに落としこめず、断念しました。
再チャレンジ(!?)として、トラ・・・猫に(苦笑)。

高価な小判がすぐ側にあるのに、気にもとめていないトラ猫が可愛らしい。 
猫の丸い後ろ姿のシルエットにも癒されます。

猫に小判

「ことわざレース」を会話のきっかけに。

猫は、前向きにするか、横向きにするか悩みましたが、尻尾を揺らして“気まま感”を出したかったので、後ろ姿にすることにしました。レースで「猫に小判」の文字を表現するのはとても難しく、何度も修正したポイントです。

「これ見て~!ことわざレース!」と、会話のきっかけに使っていただけたら嬉しいです。

ジグソーパズル

ジグソーパズル

心躍る、カラフルなパズルのハンカチ。

私はモノトーンが好きなのですが、たまに色を欲する自分がでてきます(笑)
そんな色を求めていた時に思いついたデザインです。

夢中になると、時間が経つのも忘れてしまうジグソーパズル。ステイホーム期間に始めた、という方も多いのではないでしょうか?
最後のピースをはめた時の、あの達成感!
そんな楽しく心が躍る瞬間を、カラフルな3色で表現しました。

ジグソーパズル

シーズンタオル初の3色使い。

シーズンタオルハンカチでの3色使いは、初めてのチャレンジでした。
ジグソーパズルを始めるときの散らかった感じを表現するために、色の配置やピースの角度などを考えました。

色の組み合わせに悩み過ぎて、サンプルを沢山作成しました。
結局、自分では選べず、本社スタッフに相談して、選んでもらいました。
カラフルなパズルピースの色たちが、あなたの心を躍らせてくれますように!

キャトル

キャトル

近沢レース店を象徴するマークをモチーフに。

近沢レース店の「CL(「C」hikzawa 「L」ace)」ロゴを4個つなげた、クローバーのようなシンボルマーク、「キャトル(=フランス語で『4』)」。「キャトル」は当店を象徴するマークで、今まで、度々アイテムのデザインに登場しています。

「キャトルデザインを復活させて欲しい」という社内の声があり、以前はホワイトのレースで販売しておりましたが、今回はフレンチシックでエレガントなカラーでデザインしました。